SoftBank FS030W

【接続の仕方がわからない】
Wi-Fiルーター本体の電源を入れた後、SSIDをご確認いただき、パスワードを入力することで接続可能です。
【操作方法】
①中央の電源ボタンを3秒以上押す(電源が付きます。)
②中央の電源ボタン軽く一度押す(ホーム画面から画面が切り替わります。)
③プライマリSSIDとプライマリkey(パスワード)が表示されます。
【通信速度が遅い、繋がりにくい、繋がらない】
機器がご利用いただけなくなってしまった場合には、以下操作をお試しください。
リセットを行うと、液晶画面に表示されているデータ使用量が「0」に戻ってしまいます。
事前にメモを取っていただきますよう、お願いいたします。
<電源の入切>
端末本体の電源ON/OFFを数回お試しください。
<電池パック再装着>
電源OFFの状態で、電池カバーと電池パックを外し、再度装着してください。
<SIM再装着>
電源OFFの状態で、裏面の電池カバーと電池パックを外し、銀色の金具を押しながらずらして、SIMカード取り出し、再度装着してください。
<リセット操作>
1.電源ONの状態で裏面電池カバーをスライドして取り外します。
2.電池パック近くの小さなボタン(リセットボタン)を5秒以上押し続けます。
3.リセットがかかり、再起動されます。
【7台までしか接続できない(8台以上接続したい)】
FS030Wは接続台数がデフォルトで7台までの設定となっておりますので、
8台以上接続いただくには、以下の設定をしていただく必要がございます。
■手順■
1. 管理画面にログインする
PCやスマートフォンとWiFi接続後に、ウェブブラウザにて以下のアドレスにアクセスしてください。
ログインパスワード:admin
※アクセスできない場合は、以下のQRコードを読み取ってください。
※スマートフォンの場合、「ページを開けません」と画面に表示されますので、下部の「ホームに戻る」ボタンを押し、「PC版WebUI」を押してください。
2. メニュー操作
「LAN設定」→「プライマリ無線LAN設定」より
最大接続ユーザ数を「7台」→「15台」に変更し、「適用」ボタンを押します。